利用規約及び個人情報保護方針

 利用規約

下島聡司税理士事務所(以下「当事務所」とします)は、以下のとおり利用規約(以下「本規約」といいます)を定めます。
お客様はあらかじめ本規約に同意の上、当事務所サービスを利用するものとします。

著作権等について
当ウェブサイトに掲載された全ての記事・写真の無断転載を禁じます。
すべての著作権は当事務所または情報提供者に帰属します。
当ウェブサイトの記事が必要な場合は事前にご相談下さい。
サイトのご利用にあたって
当ウェブサイトを利用される方は、本免責事項を必ずお読みください。当ウェブサイトのコンテンツを利用された場合、下記の各事項に同意されたものとみなさせていただきます。
免責事項
1. 当ウェブサイトは、法律的またはその他のアドバイスの提供を目的としたものではありません。下島聡司税理士事務所は当ウェブサイトのコンテンツ(第三者から提供された情報を含む)の正確性・妥当性の確保に努めておりますが、コンテンツの利用によって利用者等に何らかの損害が生じた場合にも、一切の責任を負うものではありません。
2. 当ウェブサイト上のコンテンツやURLは予告なしに変更または削除されることがあります。本免責事項は予告なしに変更されることがあります。本免責事項が変更された場合、変更後の免責事項に従っていただきます。
3. 当事務所は、システム障害、ソフトウェアもしくはハードウェアの故障、不具合、誤作動または通信回線の障害等の事由に起因して生じた結果につき、責任を負いません。 なおこれらの事由が生じた場合、当事務所は、本サービスの提供を予告なく停止または終了する場合があります。 当事務所は、本サービスでは、お客様の情報の安全に努めていますが、お客様が当事務所に送信する情報が万一インターネット途上で傍受され、または漏洩した場合であっても、当事務所は責任を負いません。
4. 当サイトの利用により伝達される情報は、当事務所の事務所、または第3項に規定する事由の発生その他の原因により遅延する場合があります。お客様はこれを承認の上、自己の責任において当サイトを利用するか否かの判断を行っていただくものとします。
当サイトにおいてお客様に対して行われる情報伝達は、当事務所が受信したお客様の電話番号、ファックス番号、電子メールアドレス、または住所のいずれかに宛てて適宜の方法で発信することにより足りるものとし、これが不着または延着となっても、当事務所は責任を負いません。

 個人情報保護方針

下島聡司税理士事務所は、個人の権利・利益を守るため個人情報を適切に管理することが社会的責務と認識し、以下の方針に基づき個人情報の保護に努めます。
当ウェブサイトまたは当ウェブサイトからリンクされたウェブページを経由して取得する個人情報の取扱いについて、下記のとおり個人情報保護方針を定め、これを遵守します。

1.基本方針
1.当事務所は、個人情報保護法および関連するその他の法令・規範を遵守します。
2.当事務所は、個人情報保護に関する管理体制を確立するとともに、当事務所規程を社員および従業員に周知し、その遵守・徹底に努めます。
3.当事務所は、個人情報をお客様に明示した利用目的の範囲内で取り扱います。また、当事務所はお客様からご提供いただいた個人情報を、お客様の同意がある場合または正当な理由がある場合を除き、第三者に開示または提供しません。
4.当事務所は、個人情報を正確かつ最新の状態に保つとともに、個人情報への不正アクセス、個人情報の紛失、破壊、改ざんおよび漏えい等の予防に努めます。
5.当事務所は、お客様からの個人情報に関するお問い合わせ、開示等のご請求に誠実かつ迅速に対応します。
2.個人情報の利用目的
当事務所は、お客様から個人情報をご提供いただく場合、あらかじめ個人情報の利用目的を明示し、その利用目的の範囲内で利用します。
あらかじめ明示した利用目的の範囲を超えて、お客様の個人情報を利用する必要が生じた場合は、お客様にその旨をご連絡し、お客様の同意をいただいた上で利用します。
なお、当事務所の保有する個人情報の利用目的は以下の通りです。
  • (1)サービス内容などのご案内や挨拶状、年賀状等の送付
  • (2)提供サービスのサポート
  • (3)各種サービスの提供
  • (4)契約の履行
  • (5)お客様との商談、打ち合わせ等
  • (6)所管官庁への業務上必要な連絡・報告・問合せ等
  • (7)その他、弊事務所の行う業務上必要となる事項の遂行
3.個人情報の提供
1.当事務所は、次の場合を除き、お客様の個人情報を第三者に開示または提供致しません。
  • (1)お客様の同意がある場合
  • (2)法令に基づく場合
  • (3)利用目的の達成に必要な範囲で、個人情報の取り扱いを委託する場合
  • (4)人の生命、身体又は財産の保護のために必要であって、お客様の同意を取ることが困難な場合
  • (5)営業譲渡その他の事由によって事業の承継が行われる場合
2.当事務所は、上記1.にかかわらず、お客様からのサービスに関するお問い合わせ等に対し、当事務所の関係会社等より対応させていただくことが適切と判断される場合に、お客様の住所、氏名、電話番号等を当該関係会社等へ提供することがあります。
この場合、お客様は当事務所に対し当該関係会社等への個人情報提供・利用の停止を請求することができます。
4. IPアドレスやクッキーの利用について
当事務所は、ログに記録された利用者のお客様のIPアドレスを、主として下記の目的で利用します。
  • ・サーバーで発生した問題の原因を突き止め解決するため
  • ・サイト管理のため
当事務所は、サービスの機能実現のための情報収集手段として、クッキーを利用する場合があります。
クッキーとは、Webサイトがお客様のブラウザに送信する小規模の情報で、ハードディスクドライブにファイルとして格納されることもあります。クッキーの利用により、サイトは個人がどのページを訪れたかなどを記録できます。クッキーの利用で入手した情報を統計的に処理した集約情報を公開することがありますが、これには個人を識別できる情報は含まれません。お客様は、ブラウザの設定により、クッキーの受付を拒否したり、クッキーを受け取ったときに警告を表示させたりできます。しかし、そうした設定により、当ウェブサイトを快適に利用できないことがあります。
本規約及び個人情報保護方針の変更
当事務所は、必要に応じて、本規約及び個人情報保護方針を変更することがあります。 その際には、当ウェブサイトに掲載いたします。

制定日:2016年12月7日
下島聡司税理士事務所