令和7年度・納税スケジュール【個人の納税者向け】

杉並区・西荻窪の下島聡司税理士事務所です。
個人事業や確定申告をした方にとっては、
まもなく、所得税・消費税の振替納税が行われます。
振替納税の手続きをしているお客様は、口座残高をご確認ください。
※口座振替日に残高不足により引き落とされなかった場合、再振替は行われませんので、別途ご自身でご納税手続きが必要となります。
※口座振替のお手続きをされていないお客様で、まだ令和6年分の所得税・消費税をご納税いただいていない場合は、延滞税等のペナルティがかかります。
今後の納税スケジュールを整理しましたので、ご参考になさってください。
国税の主な納税期限
地方税の主な納税期限
スケジュールまとめ
上記のスケジュールは、納税額がある場合の予定です。
口座振替の手続について
口座振替をご希望の場合は、下記リンク先をご参照いただき、お手続きください。
▽所得税・消費税の手続きについて
https://www.nta.go.jp/taxes/nozei/nofu/24100020.htm
▽住民税の手続きについて
杉並区の場合
https://www.city.suginami.tokyo.jp/guide/zei/zei/1057422.html
※その他の自治体の場合は、各自治体にご確認ください
▽個人事業税の手続きについて
東京都の場合
https://www.tax.metro.tokyo.lg.jp/shitsumon/tax_payment/kouzafurikae
※8月に送付される納税通知書にも、手続き用紙が同封されるようです。