この度の新型コロナウィルス感染拡大による影響を直接又は間接的に受けられている皆様には、心よりお見舞い申し上げます。 このページでは、外出自粛により直接的な影響を受けている事業者の皆様に対する支援策をまとめています。 特に […]
新型コロナウイルス関連 支援情報【2020年5月1日更新】
この度の新型コロナウィルス感染拡大による影響を直接又は間接的に受けられている皆様には、心よりお見舞い申し上げます。 4月8日に緊急事態宣言が発令され、これに合わせて緊急経済対策が公表されています。また、これまでにも様々な […]
「新型コロナウイルス感染拡大に対する事業者支援策」をご確認ください
新型コロナウイルスの流行により事業活動に影響を受ける企業、またはその可能性がある企業等を支援するために、政府は「資金繰り」「補助金・助成金」「税金」などの観点から、各種の支援措置が公表されています。 本ページの記事は、3 […]
【杉並区・西荻窪】事務所を移転しました(2018年9月)
東京都杉並区・西荻窪の下島聡司税理士事務所です。 弊社は、杉並・中野エリアを中心に、東京及び関東近郊、また長野県を中心とした中部エリアのお客様に、会計・税務のサービスをご提供しております。 2018年9月に弊社は、中央線 […]
事務所ホームページを開設しました
皆様、はじめまして。 税理士の下島聡司と申します。 本日、下島聡司税理士事務所のホームページを開設致しました。 こちらのホームページでは、私どもの事務所のことを良く知って頂けるような内容を充実させるとともに、ブログでは、 […]
開業前の準備費用は必要経費にできる?(前編)
8月、9月は仕事もプライベートも大変忙しく、こちらのプログも2ヶ月間全く更新できていませんでしたが、10月に入って心機一転、またブログを再開しようと思います。 開業前の準備費用は必要経費にでき […]
MacとiPhoneで同期する ~iPhoneのメモ機能~
Macでは、テキストエディタは標準装備されていて、私も文章を書くときは、テキストで書いています。 できれば外出時にも続きを書きたいな、と思うことが多いのですが、iPhoneにはテキストエディタが存在しません。 (一時期、 […]
税理士業界で働きたい方にオススメの本 10選
少し横道に逸れますが、これから税理士業界に入ろうとしている方や、会計事務所での仕事のやり方に悩んでいる方にオススメの本をご紹介します。 税理士業界の方であればご存知の通り、会計事務所の仕事というのは、いわゆる一般事業会社 […]
【速報】消費増税 2019年10月まで再延期?
消費税の10%への増税ですが、また延期するとの報道です。 前回の8%への増税時同様に、今回も随分と錯綜していますね。。。 10%増税と同時に導入されるはずだった軽減税率については、 中小企業を中心に、システ […]
「費用対効果」を考えて行動する癖
職業柄か、自分の性格なのかは分かりませんが、私は普段から「費用対効果」を考えて行動する癖がついてしまっています。 会計関係の仕事をされている方だと、似たような方が多いのではないかと思います。 今回は、「費用対効果」につい […]
税理士としての働き方を比較してみました
「税理士業界で働くということ」 私はいま、税理士として開業しようと動いていますが、 開業を決意するまでには、もちろん他の働き方についても悩みました。 税理士の専門性を活かすことができる働き方は、それほど選択肢はありません […]